-
-
2021おすすめ作業用グローブ(3M)と軍手(ミタニ)!防災
万が一、地震が発生したら何をしますか? 初動として・・ ・テーブルや机の下に隠れる・家具や照明が倒れてこない位置に移動する・避難経路の確保・火を止める など 揺れがおさまったら・・ ・電気やガスをとめ ...
-
-
【2021防災】三角巾と包帯の巻き方を絵で学ぶ!災害時にも使えるワザ
衛生グッズの一種にもなっている「三角巾」「包帯」一度は目にしたことあるけど、実際使ったことありますか? どんな時に使うのか、または、する意味はあるのか・・・そう思っている人もいるのでは? ここでは、私 ...
-
-
2021年はコロナの教訓から紙コップ、紙トレー、割りばしの備蓄を!防災
みなさん、コロナウイルスから何を学びますか? ・デマ情報に流されない・日ごろからうがい手洗いをすることの大切さを知った・咳エチケットなどエチケットに関して気をつけるようになった・マスクは持っておいたほ ...
-
-
【2021】非常用トイレ、簡易トイレは車に1つの時代!立ち往生に備えて
みなさん非常用トイレは持っていますか? 家用、車用、または兼用など色々あります ゴールデンウィークに車で出かけないからいらない! 近くにコンビニがあるから何かあったら歩いていくからいらない! なんて思 ...
-
-
2021年/油性マジックと布ガムテープは災害時に役立つおすすめアイテム
みなさん災害時に役立つアイテム、どんなものがあるか知っていますか?携帯バッテリーやライト、防災ラジオ・・さまざまありますが、今回紹介したいのは 布ガムテープです 過去の災害時にも、役立ったアイテムとし ...
-
-
【日用品×防災 】上手に備える2021|災害時は日用品が使える
今回は、ラップ、レジ袋、ジップロックについて!防災目線でみると、日用品に日ごろ思いつかない「 防災アイデア 」が! さっそく、どんな使い道があるか一緒にみていきましょう ラップ[ラップフィルム]×防災 ...
-
-
【2021年保存版】防災グッズは、自分に合った手作りが最強
こんな悩みを持った人に向けて、記事を書きました防災士が厳選したおすすめアイテムから選ぶだけで、自分に合った防災グッズを作ることができる記事になっています 目次 1.防災士が厳選した最強防災グッズ53種 ...
-
-
【冬の災害】大雪立ち往生!原因は?車内に入れておきたい防災グッズ
「大雪の災害」と聞いて何を想像しますか? 大雪の災害とは? 雪崩?雪の重さで家が倒壊?停電?断水? 色々想像できますが、一番最初に発生するのが「大雪による車の立ち往生」 なぜ一番最初に発生するかという ...
-
-
最強防災セット完成までの思考!防災士が厳選した53品【2021年】
みなさん質問があります! 「防災グッズ」と聞いてどんなイメージを持ちますか? 「安心」「避難道具」「持っていたほうがよい」と思う人もいれば 「いざという時に役に立たなそう」「値段により中 ...
-
-
Amazon・楽天・yahooショッピングで備える2021「非常食」
Amazon・楽天・yahooショッピングの「非常食特集&ランキング」 Amazon「非常食特集」 楽天「非常食特集」 yahooショッピング「非常食ランキング」 非常食の今 突然ですが、非常食を備え ...